社員は会社の大切な財産であるとの理念のもとに、技術系社員の計画的教育・育成を行っており、技術的ノウハウの継承による業務の品質確保、効率化を図っています。
教育対象者は4年次(入社後4年間)までの社員とし、社員教育フローに従って実施しています。
社員育成の基本は「JR(Job Rotation)」「Off JT(Off the Job Training)」
「OJT(On the Job Training)」としています。
中途採用社員については経験、能力に応じて教育計画を調整しています。
このほか自己啓発を兼ねた公的資格取得を奨励しています。
社員教育フロー
※中途採用の社員にも、年齢・経験に応じて各種社内外研修等を実施します。
資格取得
下記の資格の早期取得を目標としています。
- 技術士
- RCCM (シビル コンサルティグ マネージャ)
- 技術士補
- 土木学会認定技術者 (特別上級・上級・1級)
- コンクリート主任技士
- コンク リート技士
- コンクリート診断士 など
技術士取得のために、下記の社内支援を行っています。
- 技術士2次試験前の論文添削指導及び事前面接
- 社内講習会・勉強会への参加