
維持管理分野に特化したエンジニアリング会社とは
我が国における建設コンサルタントは一般に土木建築関連のサービス業に分類されています。
こうした中で、当社は道路や橋、ダム、堤防、港湾、空港、上下水道などの社会基盤施設(社会資本)の計画、調査・点検、設計、解析などの技術コンサルティング業務を行う会社ですが、将来的に維持管理分野における企画・計画段階から調査・点検、設計、維持・運営までの事業全体のマネジメントサービスを行うエンジニアリング会社を目標に1994年に設立されました。
我々の生活と社会資本は密接な関係にあり、良質で耐久性の高い社会資本を形成・維持していくことは、生活の質の向上につながると考え、維持管理業務を積極的に推進しています。
このほか、鹿島グループの建設コンサルタントとして、設計業務、高度解析業務、計測管理や品質管理なども実施しており、高い技術知識を持つ専門家集団として、社会に貢献しています。
対象となる社会資本
-
トンネル
-
ダム
-
臨海土木
-
海岸施設
-
港湾施設
-
海洋
-
橋梁
-
河川
-
地中・地下
-
地盤
-
道路施設
-
鉄道施設
-
都市施設
-
上下水道
-
エネルギー施設
-
産業施設
-
空港
-
建築構造物